【激白】就活エージェントが「やめとけ」と言われる5つの理由とは?体験談あり!

就職エージェント

こんな就活生は必見!

✓就活エージェントって、あやしい..
✓やめとけ!という声もよく聞くし..
✓良くない評判の理由を知りたい
ガクチカnavi運営者
ガクチカnavi運営者

僕は就活生時代
9社の就活エージェントを使い
使えないエージェントと
最高のエージェントに出会いました

「こんな就活エージェントはやめておけ!」
「使って良かった就活エージェントはこれ!」
という情報を

体験談をもとに、わかりやすくお伝えします。

最後にはエージェントのランキングを発表。

6万人以上の実績キャリセン就活エージェント
をはじめとした就活サポートサービスのご紹介もしています!

 

1.エージェントはやめとけと言われる5つの理由

「就活エージェントを使うのはやめとけ」と言われる理由は大きく5つ。

①超人気企業の求人が少ない
②自分のレベル以上の紹介はない
③担当者が無能な可能性がある
④連絡がしつこい
内定拒否がしづらい
デメリット多いな….と思われたでしょう。
ただ、
男就活生パソコン
就活生

こんなにデメリットがあるなら
使う意味ないな

と結論を急がないように。

後述しますが、大きなメリットもありますので、利用すべきケースもあります。

まずはデメリット(やめとけと言われる理由)を見てから、メリット(人気な理由)をご覧ください。

やめとけと言われる理由①人気企業求人が少ない

就活エージェントからは、
誰もが知っているような大企業の求人は少ないです。

大企業は、エージェントを利用しなくても、
待っていれば勝手に就活生が集まってくるからです。

あなたも、明治や三菱○○、NTTなど
その業界のトップ企業には、自らエントリーしますよね。

以上から、自然と下記のような企業が多くなります。

・給料が低くて、就活生が集まらない企業
・評判がよくなくて、就活生が集まらない企業
・知名度が低くて、就活生が集まらない企業
・実生活になじみが少なくて、就活生が集まらない企業

就活生女パソコンもやもや
就活生

エージェント使うと、
良くない企業を紹介されるってこと?

確かに、前2つ(給料が低い・評判が良くない)を見るとそう思うかもしれません。

ただ、後ろ2つ
『知名度が低くて就活生が集まらない』
『実生活になじみがなくて就活生が集まらない』企業は、
「隠れホワイト企業」が多い傾向にあります。

ガクチカnavi運営者
ガクチカnavi運営者

個人的には、有名だが超ブラック企業(〇通や、〇〇電機のような企業)より全然良いと思います。

また、企業にこだわらず、面接練習&フィードバックを目的に利用するのも良いでしょう。

やめとけと言われる理由②自分レベルの企業紹介

大手ナビサイトや公式採用HPから応募する場合、自分のレベルより相当上の企業を受けてみることも可能です。

ですが、就活エージェントでは、
自分のレベルよりも相当上の企業を紹介されることはありません。

自分のレベルよりも、上の企業を紹介されることがない理由は、この3つ

①人気企業が少ないため
人気企業はナビサイトや公式採用ページからの応募で十分。
つまりエージェントを利用しません。

②書類で落ちることが確実で時間が無駄なため
書類選考で落ちるとわかっていながら、選考対策するのは、エージェントにとっても就活生にとってももったいないです

③企業が求める人物像ではなく、採用担当者に怒られるため
欲しい人材を紹介しないと「ニーズがわかっていない」と取引を停止させられる。

まとめると、

高学歴でない中
「超有名企業だけ応募したい」という方はエージェントには向いてないです。

大事なのは、「自己分析を行い、本当に自分に合う企業や職種を探す」ことなので、エージェントを利用する際は期待を大きくしすぎないようにしましょう。

ガクチカnavi運営者
ガクチカnavi運営者

1つだけ!
今、就活生の中で話題になっているアプリを発見したので、ご紹介します!

就活エージェントを登録する前に、
学生専用の就活SNSアプリが話題なのでシェアしますね!

それが…キャリchです!

✓累計600万人の学生が利用
✓志望動機集やSPI問題集などの対策コンテンツが見放題
✓就活の基礎を固められる情報が充実
→就活初心者やうまくいかず悩んでいる就活生にとっては利用価値の高いと言われているサイト

気になった方は、アプリインストールしてみてください。

⇒キャリch公式サイトを見てみる

やめとけと言われる理由③担当者がやばい可能性

「就活エージェントを使うのはやめとけ」と言われる理由で大きな部分をしめるのがこちら。

まれにいる時間、体力・思考力を奪ってくるヤバい担当者がいる点です。

就活エージェントは、就活生をクライアント企業に入社させることがビジネスモデルになっています。

そのため、下記のような対応が起こり得ます。

 

ゴミのようなやばい担当者


態度が高圧的
一方的にしつこい電話をかけてくる
求人を送るだけ
内定承諾を強要する
都合の悪い情報を隠したり棚に上げる
根拠のない話をする
連絡が遅い
ミスが多く品質が悪い
知識が浅い
etc…

 

ヤバい担当者に当たってしまうと時間だけでなく体力・思考力も奪われます。

彼らの話には、常に疑いの気持ちを持ちつつ、お断りをしっかり伝えることが大事になります。

 

やめとけと言われる理由④連絡がしつこい

電話やメールの連絡がしつこいと感じる就活生も。

一方、真剣にサポートしようと、面談をたくさん組んでくれるエージェントもいます。

サポートのために連絡をしてくれているのか、そうではなく、自分の営業のために連絡してきているのかは区別しないといけません。

サポートのため→欲しいときに欲しい連絡をくれる
自分の営業のため→不要な時に面談しましょうと言ってくる

やめとけと言われる理由⑤内定拒否がしづらい

就活エージェントを通して内定を獲得した時に「サポートしてもらったから断りにくい」「辞退しづらい…」と就職先を選ぶ軸が歪んでしまうことがあげられます。

特に気が弱くて断るのが苦手なひとにありがちな状況です。

このような時は、エージェントのことを一切考えないようにしてください。

エージェントは、就活が終了するとそれっきり連絡しなくなります。

ですから、エージェントのことを一切考えないようにして、自分の意思を大切に、本当にその内定先で良いのか軸を改めて考え、決断してください。

ちょっと過激なようですが、それくらい割り切って就活エージェントを使わないと、のちのち後悔することになります。

ぜひ注意して活用してほしいです。

 

2.体験談/こんな就活エージェントはやめとけ

実際にあった体験談をお話しします。

もし登録した就活エージェントサービスで下記のような担当に当たってしまった場合は、すぐに退会するか、担当者を替えてもらいましょう!

①電話がしつこい

就活生女頭痛
就活生

軽い気持ちで登録しただけなのに、電話がしつこい!

電話がしつこい!かけてほしくない!と思った場合、

必ず、「私はエージェントを使わないので、電話はしていただかなくて大丈夫です」とはっきり伝えましょう。

「電話は大丈夫」とメールか電話で伝えよう!

②悩みを聞かずに自分の話ばかり

就活生の現状や不安をヒアリングすることなく、
エージェントが話をするだけの場合もあります。

○○君にはIT営業が向いている!
まずは説明会に参会しよう!

ちゃんと面談していないにもかかわらず、
上記のように自分の話ばかりするエージェントも残念ながら一定数います。

就活生男頭痛
就活生

求人案件を押し付けるように勧めてくるエージェントは嫌…。

ヒアリングせずに自分の話ばかりしてくるエージェントとは二度と面談しないようにしましょう。

おそらく求人もこちらが求めている会社ではなく、
相手が紹介したい会社を紹介してきます。

ほかのエージェントに登録するか、担当者を替えてもらって次に進むことが大切です。

退会or担当者変更をお願いしよう!

③フィードバックが曖昧で次に活かせない

就活生男もやもや
就活生

今後の就活に役立つ情報をしっかり集めてくれません…

誰にでも当てはまるようなフィードバックをしてくる場合は、企業の採用担当者に深く話を聞けていない証拠です。

よくある曖昧フィードバック
・選考を受けようと思った理由を深ぼろう!
・業界絞りについて、もっとロジカルにしよう!
・10年、20年のキャリアをもっと詳細に伝えよう!

「より具体的なフィードバックが欲しいです」と伝えてみてください。

その後、より具体的フィードバックが出てきたらOK。

例えば、
「○○と△△の一貫性がないから、業界絞りに疑問が生じた」など。

もし具体的なフィードバックがもらえなかったら、退会or担当者変更しましょう。

具体的に足りなかった箇所を質問してみよう!

④エントリーを急かしてくる

就活生男もやもや
就活生

最初の面談でエントリーの話に…。
「すぐ求人埋まるから早めに!」とか言われたけど本当?

「まずはエントリーしよう」や「人気求人だから早めに」といったことを迫ってくるエージェントはやめましょう。

エントリーする前に、まずは自己分析が必要です。

とにかくエントリーさせるのは、「自分の数字に繋がるから」。

つまりエージェント自分自身のためにやっていることなので、「まずはエントリーしよう」と言ってくるエージェントはやめましょう。

エントリーを急かしてきたら、
「もう少し自己分析を手伝ってほしいです」と提案してみて、そのあとの反応次第で今後もサポートを受けるか検討してください!

「もう少し自己分析を手伝って」と提案しよう!

3.就活エージェントの仕組み

就活エージェントは基本的に、無料のサービスです。

だからこそ、
「あやしい」「怖い」といった不安が出てきますよね。

では、なぜ無料で成り立っているのか。
その背景をご説明します。

こちらの図の通り、就活エージェントは、企業からの手数料で売上を作っています。

就活生を紹介して、内定が出て、入社が決定する際にインセンティブが生じるビジネスモデルです。

つまり、
就活生=企業から内定が欲しい
就活エージェント=企業に内定を出させたい

と、実はあなたの仲間になってくれるのが就活エージェントなんです。

うまく活用することで、就活を効率よく進めることができるので、次の「よかった就活エージェントの特徴」を参考にエージェント選びをしてみてください!

4.【必見】信頼できる就活エージェントの特徴

①自己分析中心の面談をしてくれる

求人紹介メインではななく、自己分析の手伝いをメインに行うのが、本当に良い就活エージェントです。

企業を受けさせるのではなく、
自分に合う企業とマッチングさせる仕事をしっかりやってくれます。

ガクチカnavi運営者
ガクチカnavi運営者

僕の体験談をもとに、心から
「ありがたい!」と思ったエージェントをお伝えします!

自己分析を深堀してくれた就活エージェント

良いエージェントは、このような質問をしてくれて、
自己分析を手伝ってくれます。

・楽しかった思い出と辛かった時期を教えて欲しい
・それはなんでかな…?
・学生時代に限らず、自分なりに頑張ったことを教えて欲しい

自己分析をすることで、面接に自信を持って取り組めますし、その後のキャリアも自分で考えながら作っていけます。

面接対策だけでなく、人生をも真剣に考えてくれるエージェントを見つけましょう。

僕が就活生時代に使って、とても良い印象が残っているエージェント

Job Spring の女性のエージェントでした。

ガクチカnavi運営者
ガクチカnavi運営者

AIを活用した性格診断を基に、
自己分析のみの面談を1時間おこなってくれたので、

とても印象に残っています。

面談を何回も組んでくれる

自己分析の手伝いだけでなく、就活の不安を払しょくするための面談を何回も組んでくれるエージェントは良いエージェントです。

味方になってくれるエージェントでよかったのが、
キャリセン就活エージェント 
です。

「相談」からスタートする就活支援を受けられるので、安心して面談できました。

ポイントは、求人紹介ばかりのしつこい面談ではなく、「自分の深堀を手伝ってくれる面談」であることです。

 

ガクチカnavi運営者
ガクチカnavi運営者

キャリセン就活エージェントの面談は「自己分析の深堀」を徹底的にされました。

②企業の良くない面を教えてくれる

本当に良い就活エージェントは、面接を受ける企業の良くない側面も教えてくれます。

「株式会社○○の良くない・合わないかもなって思うところを教えて下さい」と聴いてみましょう。

デメリットも教えてくれた就活エージェント

・比較的年功序列の会社だから風通しは良くないかも…
・数字がすべてで、結果を出さないと片身狭くなっちゃうかも…
・残業が多いね

このようなことをスラスラと教えてくれたエージェントがありました。

それは、キャリセン就活エージェント です。

良くない側面もしっかり教えてくれたので、非常に信頼できました。

 

5.新卒就職活動でエージェントが人気な理由

就活エージェントは決してデメリットばかりではありません。

新卒就活エージェントがあるのは、以下のメリットがとても強力だからです。

ガクチカnavi運営者
ガクチカnavi運営者

僕も新卒就活でエージェントを使用して、4社内定を獲得しました!

 ・企業を代わりに選んでくれる
隠れホワイト企業を知れる可能性がある
・PRが苦手だが、魅力的な企業が知れる
・一人だと進まない就活が前に進む
自己分析でのエピソード言語化が進む
・ES選考の手間が省ける
ES添削面接対策で選考通過率が上昇する
・面接の落選理由がわかり、次に活かせる
・企業側に自分のことを推薦してくれる
・自分の就活市場価値を知れる

キャリセン就活エージェントなどの優良エージェントであることが前提です。

 

上記の就活サポートを無料でしてくれるので、

就活生女もやもや
就活生

一人で就活するのは不安…

就活生男頭痛
就活生

何から始めればよいかわからない…

と困っている就活生にとっては、これ以上ない、先生のような存在になりますよね。

ガクチカnavi運営者
ガクチカnavi運営者

個人的には「隠れホワイト企業を知れる」点に魅力を感じました!

6.エージェントを使うべき就活生

就活エージェントは、自己分析の手伝いから始まり、求人紹介・選考対策までトータルサポートしてくれる無料サービスなので、全ての方に使うメリットが一定あります。

ですが、特に以下のような方におすすめです。

・隠れたホワイト企業を知りたい
・プロのアドバイスが欲しい
・一人で就活するのが不安
・就活に出遅れた
・ESを企業ごとに出すのが面倒

ガクチカnavi運営者
ガクチカnavi運営者

一つ一つ詳しく説明します!

 

①隠れたホワイト企業を知りたい

就活エージェントを利用する最大のメリットの一つが「隠れホワイト企業を知れる」ことです。

エージェントは就活のプロ、つまりはあらゆる業種・職種・選考ルートを把握しているので、あなたが知らない企業と出会えるチャンスが広がっています。

こちらの表は、東洋経済オンラインが出した「残業が少なく年収が高いランキングTOP25社」ですが、普段名前を聞かない企業が意外とと並んでいるのではないでしょうか。

引用:https://toyokeizai.net

就活生は、CMでよく名前を聞くような有名企業や、暮らしに直結する企業ばかり応募する傾向にありますが、かなか就活生の目に入りづらいホワイト企業も実は結構あったりします。

そんな「隠れホワイト企業」を就活エージェントを通して紹介してもらいましょう。

②プロのアドバイスが欲しい

就活エージェントは選考対策を強化して、通過率を上げたい方にもおすすめです。

例えば、履歴書の書き方や面接での応答の仕方など、個別にフィードバックがもらえるので、自分で就活する際にも使えるスキルが身に付きます。

多くの就活生は、模擬面接での回答に漏れや詰め切れていないところがあります。

その部分を客観的に深堀してもらい、面接やESに活かしていきましょう。

③一人で就活するのが不安

 

男就活生パソコン
就活生

一人でやっていくのが不安…

就活生女落込涙
就活生

何から始めればよいかわからない…

人生初めての仕事選びにもかかわらず、「1人でやれ!」と言われても不安ですよね。

そのような方には、「気軽に相談できる就活のパートナー」がいるだけで、就活の結果に大きく差が出ます。

必ず利用するようにしましょう!

④就活に出遅れた

就活生
就活生

留学から帰ってきたばかりでまだ就活していない…

就活生男頭痛
就活生

授業や部活、サークル活動で忙しくて手が回ってなかった…

といったように様々な理由で就活に出遅れる学生はいます。

実は、筆者である僕も就活出遅れ組です。4年生の12月から就活を始めているので、相当おくれてますよね…

そんな僕でもエージェントを利用したら、4社から内定をもらいましたので、「就活で遅れてしまった!」と思った方はエージェントを利用しましょう!

⑤ESを企業ごとに出すのが面倒

就活エージェントは履歴書を1枚出せば、ほぼすべての企業に応募できるので、企業に合わせたESを一枚一枚書く必要がなくなります。

就活生女パソコンもやもや
就活生

ESを何社も出すのが本当に面倒…

と思っているかたはぜひエージェントを利用してみてください!

時間と労力をかなり節約できますよ!

7.新卒向けの就活エージェント3選

詳細に関しては、
「逆転内定したい方向け」の就活アドバイザーランキングTOP5に記載しています!

1位 キャリセン就活エージェント

ガクチカnavi運営者
ガクチカnavi運営者

個人的に一番オススメ!

●年間取引企業1,000社以上、大手企業多数
●これまでに6万人以上の学生が利用
●内定獲得率5.4倍(※)
※シンクトワイス株式会社調べ

2位 Job Spring

ガクチカnavi運営者
ガクチカnavi運営者

自己分析を深めたいならココ!

●自分に合う会社を3~4社に厳選して紹介
●内定後のサポートも充実
手厚いサポートのエージェントランキング1位の実績

 

3位 UZUZ 新卒

●入社後の定着率が93.6%
●大手からベンチャーまで幅広い求人
●大手メディアに取り上げられている

 

4・5位のランキングは、
「逆転内定したい方向け」の就活アドバイザーランキングTOP5に記載しています!

 

タイトルとURLをコピーしました